Zen Recreations

3日目

午後の散策とショッピング

  • 午後の散策とショッピング
  • コチニール養虫場

  • ハリエサ

  • オコトラン

  • アスセーナ・サポテカにてランチ

  • サン・マルティン・ティルカヘテ

3日目はワハカ市周辺の古代からある村にお邪魔して、ほかに類を見ないその地域の伝統と芸術をチラっと覗いてみましょう。村それぞれがサン・バルトロ・コヨテペック、サント・ トマス・ ハリエサ=オコトラン・デ・モレロス、サン・マルティン・ティルカヘテ特有の工芸品を扱っております。

コチニール養虫場 午前9時半~午前10時半

ガイド付きツアーで養虫場を回ります。メキシコが世界に誇る製品になる前のコチニールカイガラムシをご覧ください。滞在時間は1時間です。

ハリエサ 午前11時半~午後12時

サント・ トマス・ ハリエサ(Santo Tomás Jalieza)は刺繍模様の布と革ベルトの生産にあやかり、帯の町と呼ばれています。この町の住民は刺繍模様を服、鞄、ハンドバッグ、財布などに施し、刺繍で使用する糸の染色は花や昆虫を使い自然色で染めます。滞在時間は30分です。

オコトラン 午後12時半~午後2時半

オコトラン・デ・モレロスの有名な野外マーケットで楽しいひと時を。黒や赤土粘土で作った工芸品はもちろん、編み籠製品、地元で人気のお菓子、ナイフ、綺麗な彫刻でできた装飾品がございます。

こちらではワハカ出身の画家ロドルフォ・モラレス(Rodolfo Morales)の作品から鑑賞したあと、教会、美術館、市場へと参ります。メンドーサ・シスターズ(the Mendoza sisters)のような職人や、伝統刃物製品の発展に寄与したアンヘル・アギラー(Angel Aguilar)の職人技もご覧になれます。

アスセーナ・サポテカで昼食 午後2時半~午後4時

本日のランチは地元の新鮮食材をふんだんに使ったヘルシーなメキシコ料理をお楽しみください。コーン生地のトルティーヤを土釜で焼き上げるので香ばしい香りがします。ランチ後はサン・マルティン・ティルカヘテへと向かいます。移動時間は15分です。

サン・マルティン・ティルカヘテ 午後4時15分~午後5時15分

サン・マルティン・ティルカヘテでは木彫り製品が有名です。作品のモチーフは古代メキシコ宗教信仰に出てくる架空の生き物です。彫刻品はアレジブレス(alebrijes)と呼ばれ、材料はコーパル木に染色はカラフルなペイントで色鮮やかに施します。